梅雨らしく?
2010.06.18 Fri
ガールフレンドに会いに♪ 【後編】
2010.06.16 Wed
ご飯を食べた後は近くにある敷島公園でお散歩をしました

この日はめちゃくちゃ暑くて…
確か30℃位あったんじゃないのかな?

木陰が多い敷島公園だったけど、さすがに人間もワンコもバテバテでした

山羊ミルクを飲むぴのんくん&もいたくん。
ラン子ちゃんのだけど、みんなちょっとづつ頂きました

2ショーット写真も撮りましたよ
あずきの洋服が凄い事(胸まで下がってる!!)になってるのが気になるけど…。

せっかくなので、ちゃまめもラン子ちゃんとパチリ

小型犬同士で3ショットも撮りました

そして6ワン大集合
ワンコが増えれば増える程、写真を撮るのって難しくなりますよね

それにしても、こうやってみるとちゃまめがどんだけデカイ事か…。

ラン子ちゃんやあずきとあんま変わらないし
これでも一応トイプーです

みんな暑くてもう限界
車でちょこっと移動して、イタリアンジェラート専門店のまりおねっとさんへ行って来ました

買った後に気付いたのですが、頼んだのが母と同じイチゴソルベットだったぁ~。
親子って似るんですね

あずきとちゃまめにもちょっとだけお裾分け。
甘過ぎずさっぱりしていてとても美味しかったです

群馬に来たらまたここにも来たいなあ~
人間は満足したので、今度はワンコ達の番。
M.Y Forestさんに行って来ました
カフェでワンコメニューを頼まなかったのは、ここであれを食べようと思ってから。

そう、ラン子ちゃんが大好きな鹿肉

みんな美味しそうに食べていました
あずきとちゃまめが一番がっついてたかな?
あぁ、恥ずかしい
ちなみに、この時お店の方が撮影してくれたお写真がM.Y Forestさんのブログに載っています
凄く可愛く撮って下さったので、よろしければ見て下さいね

お腹もいっぱいになってネムネムなラン子ちゃん。
ワンコもお疲れだったし道路が混む前に…と思ったので、ここでさよならです
正直帰りたくなかったよぉ~
でも、凄い楽しい1日でした
ラン子家&ぴのこ家&そら家のみなさん、暑い中あずきとちゃまめのために集まってくれてありがとう
群馬は近いようで遠いけど、また絶対遊びに行くからねぇ~
ランキングに参加しています。
よろしければガムを肉球の間にくっ付けて帰って来たかわいそうなあずきにポチッとクリックお願いします



この日はめちゃくちゃ暑くて…

確か30℃位あったんじゃないのかな?

木陰が多い敷島公園だったけど、さすがに人間もワンコもバテバテでした


山羊ミルクを飲むぴのんくん&もいたくん。
ラン子ちゃんのだけど、みんなちょっとづつ頂きました


2ショーット写真も撮りましたよ

あずきの洋服が凄い事(胸まで下がってる!!)になってるのが気になるけど…。

せっかくなので、ちゃまめもラン子ちゃんとパチリ


小型犬同士で3ショットも撮りました


そして6ワン大集合

ワンコが増えれば増える程、写真を撮るのって難しくなりますよね


それにしても、こうやってみるとちゃまめがどんだけデカイ事か…。

ラン子ちゃんやあずきとあんま変わらないし

これでも一応トイプーです


みんな暑くてもう限界

車でちょこっと移動して、イタリアンジェラート専門店のまりおねっとさんへ行って来ました



買った後に気付いたのですが、頼んだのが母と同じイチゴソルベットだったぁ~。
親子って似るんですね


あずきとちゃまめにもちょっとだけお裾分け。
甘過ぎずさっぱりしていてとても美味しかったです


群馬に来たらまたここにも来たいなあ~

人間は満足したので、今度はワンコ達の番。
M.Y Forestさんに行って来ました

カフェでワンコメニューを頼まなかったのは、ここであれを食べようと思ってから。

そう、ラン子ちゃんが大好きな鹿肉


みんな美味しそうに食べていました

あずきとちゃまめが一番がっついてたかな?
あぁ、恥ずかしい

ちなみに、この時お店の方が撮影してくれたお写真がM.Y Forestさんのブログに載っています

凄く可愛く撮って下さったので、よろしければ見て下さいね


お腹もいっぱいになってネムネムなラン子ちゃん。
ワンコもお疲れだったし道路が混む前に…と思ったので、ここでさよならです

正直帰りたくなかったよぉ~

でも、凄い楽しい1日でした

ラン子家&ぴのこ家&そら家のみなさん、暑い中あずきとちゃまめのために集まってくれてありがとう

群馬は近いようで遠いけど、また絶対遊びに行くからねぇ~

ランキングに参加しています。
よろしければガムを肉球の間にくっ付けて帰って来たかわいそうなあずきにポチッとクリックお願いします



ガールフレンドに会いに♪ 【前編】
2010.06.15 Tue
土曜日は朝早くから群馬に行って来ました

あずきのガールフレンドのラン子ちゃんに会いに
この日がどんなに待ち遠しかった事か…

ラン子ちゃんのお友達のぴのんくん&もいたくん

そらくんも来てくれました
春の巾着田の時にお会いしてるので2度目まして
みんなあずきとちゃまめのために集まってくれてありがとう

ラン子ちゃんの案内でまずはROCKET DOGさんへ
ワンコグッズなどを販売しているお店で、可愛いお洋服などがいっぱいありました。
ここではおやつを購入
お店の奥はカフェになってるようです。
時間も時間だったのでランチをしにMATE CAFEさんに移動

ここに来たら絶対食べたいと思ってたのがあって…
ラン子ちゃんのパパさんが愛するアレです

唐揚げごはん
期待してた以上にめちゃくちゃ美味しかったぁ~
これはマジでヤバイです
この唐揚げごはんだけのために埼玉から時間掛けて行く価値ありかも

オムライス ドライカレー

アジアンチリチキン ペスカトーレ

イエローカレー サラダ
何種類か味見したけど、どれもお世辞抜きで美味しかったです

ちなみに、ワンコメニューもありますよ
後である所に連れてってくれると言うので今回は頼まなかったけど

長くなりそうなので続きは次回
上手くまとめられるか心配です…。
つづく
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします



あずきのガールフレンドのラン子ちゃんに会いに

この日がどんなに待ち遠しかった事か…


ラン子ちゃんのお友達のぴのんくん&もいたくん

そらくんも来てくれました

春の巾着田の時にお会いしてるので2度目まして

みんなあずきとちゃまめのために集まってくれてありがとう


ラン子ちゃんの案内でまずはROCKET DOGさんへ

ワンコグッズなどを販売しているお店で、可愛いお洋服などがいっぱいありました。
ここではおやつを購入

お店の奥はカフェになってるようです。
時間も時間だったのでランチをしにMATE CAFEさんに移動


ここに来たら絶対食べたいと思ってたのがあって…
ラン子ちゃんのパパさんが愛するアレです


唐揚げごはん

期待してた以上にめちゃくちゃ美味しかったぁ~

これはマジでヤバイです

この唐揚げごはんだけのために埼玉から時間掛けて行く価値ありかも



オムライス ドライカレー


アジアンチリチキン ペスカトーレ


イエローカレー サラダ
何種類か味見したけど、どれもお世辞抜きで美味しかったです


ちなみに、ワンコメニューもありますよ

後である所に連れてってくれると言うので今回は頼まなかったけど


長くなりそうなので続きは次回

上手くまとめられるか心配です…。
つづく
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします



今日は早く寝れるかな?
2010.06.11 Fri
飼い主の自己満!?
2010.06.10 Thu
今更ですが…
2010.06.09 Wed
5月29日の事。(日にちが前後してしまってすいません!!)
プードル限定犬種別ハンデ戦が終わった後、ちゃまめとドッグランへ行って来ました

あずきはいなかったので小型犬エリアに入ったのですが、みんな小さくて踏んづけちゃいそうで…。
慣れないエリアにちょっと恐かったSevenです

トイプーちゃんとご挨拶
デカプーちゃんを発見すると親近感が湧いてしまいます

結局、誰とも遊ぶ事はなかったちゃまめ。
ドッグランではいつも人間にべったりか1人でウロウロしてるだけなんです。
犬見知りと言うか、内弁慶はどうにかならないものかなぁ…
~おまけ~
この後、園内をのんびりお散歩
お花で小さな冠を作ってみましたぁ~
(私は作れないけど…。)

可愛い
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします

プードル限定犬種別ハンデ戦が終わった後、ちゃまめとドッグランへ行って来ました


あずきはいなかったので小型犬エリアに入ったのですが、みんな小さくて踏んづけちゃいそうで…。
慣れないエリアにちょっと恐かったSevenです


トイプーちゃんとご挨拶

デカプーちゃんを発見すると親近感が湧いてしまいます


結局、誰とも遊ぶ事はなかったちゃまめ。
ドッグランではいつも人間にべったりか1人でウロウロしてるだけなんです。
犬見知りと言うか、内弁慶はどうにかならないものかなぁ…

~おまけ~
この後、園内をのんびりお散歩

お花で小さな冠を作ってみましたぁ~


可愛い

ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします



あずきマニア
2010.06.07 Mon
肉!魚!野菜!
2010.06.04 Fri
宮沢湖でお散歩した後、みちのくファームに行きました

ちゃまめが大好きな豚ハツが今キャンペーン中で安くなってるんです。

他に北海タラと前日入ったばかりだと言う牛粗挽ステーキもお買い上げ
もちろん、いっぱい試食もしましたよぉ~
(豚鼻、美味しそうに食べてたなぁ~♪)

食べるのが楽しみなあずちゃまです
~おまけ~
結構前の事になりますが、家に米粉が余ってたのでこんな物を作ってみました

人参クッキー
米粉+人参+豆乳で作った超適当レシピ

見た目はヒドイけど、人参嫌いなあずきでも喜んで食べてくれました
でも、これは失敗だよなぁ…
※いつもコメントのお返事がゆっくりでごめんなさい…。
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします



ちゃまめが大好きな豚ハツが今キャンペーン中で安くなってるんです。

他に北海タラと前日入ったばかりだと言う牛粗挽ステーキもお買い上げ

もちろん、いっぱい試食もしましたよぉ~


食べるのが楽しみなあずちゃまです

~おまけ~
結構前の事になりますが、家に米粉が余ってたのでこんな物を作ってみました


人参クッキー

米粉+人参+豆乳で作った超適当レシピ


見た目はヒドイけど、人参嫌いなあずきでも喜んで食べてくれました

でも、これは失敗だよなぁ…

※いつもコメントのお返事がゆっくりでごめんなさい…。
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします



バラ園 in 智光山公園
2010.06.03 Thu
柴犬限定戦 in 所沢航空記念公園
2010.06.02 Wed
皆さん仕事が早~い
もう他の人のブログで見たよ!!って人もいるんじゃないのかな?
飽きずにもう少しだけお付き合い下さいね
プードル限定犬種別ハンデ戦が終わったら柴犬限定戦まで時間が空くので
あずきは午後になったら彼に連れて来てもらおうかな?と思ったのですが
結局朝ちゃまめと一緒に家を出て来ました
着いたのが10時過ぎだったかな?

ウンPをしてちょこっと歩いた後は、彼と車で待機してもらっていました。(外は寒いと言うので。)
それも約3時間も
する事なくて暇だっただろうなぁ…。(私はちゃまめ&母&妹と一緒に行動していました。)
文句も言わずに子守?をしてくれた彼には感謝です

お昼ご飯を食べた後はレース開始まで軽くお散歩。
ずっと待機だったので、あずきは凄く嬉しそうでした
そろそろ時間かな?と思って会場に行くと、既に沢山の柴っ子が集まっていましたよ

『クールな日常』のクールくん

『次元って、あの次元ですか?』の次元くん

『豆柴こむぎの部屋』のこむぎちゃん

おつうちゃん(左)
むさしくん(右)

さちちゃん
ブレてる写真しかなかった…。
ごめんなさい

会場に遊びに来ていたななちゃん

同じく会場に遊びに来ていたくろちゃん

今回柴犬限定戦に出るのは全部で7匹
まずはレースの順番を決める抽選が行われました。
並ぶのが遅かったのでくじを引くのは一番最後に
なんと初戦の相手は…クールくんでした
ご存知の方もいるとは思いますが…
クールくんはドッグタイムレースの公式記録 年間犬種別ランキング 【柴犬】で現在1位(5″44)です。
トーナメント戦ではいつも入賞しているんですよぉ~。

(写真は公式記録会)
もちろん結果はお疲れさま
敗者復活戦を期待していたのですが、参加頭数が少ないと言う事で残念ながらありませんでした。

レース結果は1位クールくん・2位次元くん・3位むさしくん

最後に参加した子全員で集合写真を撮りました
さすが柴っ子
みんな揃ってカメラ目線とは行きませんでした

ちなみに、公式記録会のタイムはこんな感じ
お天気のせい?待機疲れのせい?
トーナメント戦の前後に計測したのですが、とにかくテンションが低くて…
ちゃまめ同様、前回のタイムを更新する事が出来ませんでした。
また機会があったらリベンジしようかな?

参加された皆さん、どうもありがとうございました。
初めましての方もいたのに、きちんと挨拶も出来きず…
もっと皆さんとお話したかったなぁ~と思ってます。
またどこかでお会いした時は宜しくお願いしますね
余談ですが…
トーナメント戦で50M×4本走ったちゃまめと50Mだけ走ったあずきの参加費は同じ2500円です。
負けるのはいいんだけど、もっと走れるようなシステムにして欲しいなぁ…。
それか安くするとか。
プードル限定犬種別ハンデ戦に出てた人も、運営の人に高いよぉ~!!って言ってたっけ。
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします


もう他の人のブログで見たよ!!って人もいるんじゃないのかな?
飽きずにもう少しだけお付き合い下さいね

プードル限定犬種別ハンデ戦が終わったら柴犬限定戦まで時間が空くので
あずきは午後になったら彼に連れて来てもらおうかな?と思ったのですが
結局朝ちゃまめと一緒に家を出て来ました

着いたのが10時過ぎだったかな?

ウンPをしてちょこっと歩いた後は、彼と車で待機してもらっていました。(外は寒いと言うので。)
それも約3時間も

する事なくて暇だっただろうなぁ…。(私はちゃまめ&母&妹と一緒に行動していました。)
文句も言わずに子守?をしてくれた彼には感謝です


お昼ご飯を食べた後はレース開始まで軽くお散歩。
ずっと待機だったので、あずきは凄く嬉しそうでした

そろそろ時間かな?と思って会場に行くと、既に沢山の柴っ子が集まっていましたよ


『クールな日常』のクールくん


『次元って、あの次元ですか?』の次元くん


『豆柴こむぎの部屋』のこむぎちゃん


おつうちゃん(左)



さちちゃん

ブレてる写真しかなかった…。
ごめんなさい


会場に遊びに来ていたななちゃん


同じく会場に遊びに来ていたくろちゃん


今回柴犬限定戦に出るのは全部で7匹

まずはレースの順番を決める抽選が行われました。
並ぶのが遅かったのでくじを引くのは一番最後に

なんと初戦の相手は…クールくんでした

ご存知の方もいるとは思いますが…
クールくんはドッグタイムレースの公式記録 年間犬種別ランキング 【柴犬】で現在1位(5″44)です。
トーナメント戦ではいつも入賞しているんですよぉ~。

(写真は公式記録会)
もちろん結果はお疲れさま

敗者復活戦を期待していたのですが、参加頭数が少ないと言う事で残念ながらありませんでした。

レース結果は1位クールくん・2位次元くん・3位むさしくん


最後に参加した子全員で集合写真を撮りました

さすが柴っ子

みんな揃ってカメラ目線とは行きませんでした


ちなみに、公式記録会のタイムはこんな感じ

お天気のせい?待機疲れのせい?
トーナメント戦の前後に計測したのですが、とにかくテンションが低くて…

ちゃまめ同様、前回のタイムを更新する事が出来ませんでした。
また機会があったらリベンジしようかな?

参加された皆さん、どうもありがとうございました。
初めましての方もいたのに、きちんと挨拶も出来きず…

もっと皆さんとお話したかったなぁ~と思ってます。
またどこかでお会いした時は宜しくお願いしますね

余談ですが…
トーナメント戦で50M×4本走ったちゃまめと50Mだけ走ったあずきの参加費は同じ2500円です。
負けるのはいいんだけど、もっと走れるようなシステムにして欲しいなぁ…。
それか安くするとか。
プードル限定犬種別ハンデ戦に出てた人も、運営の人に高いよぉ~!!って言ってたっけ。
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします



プードル限定犬種別ハンデ戦 in 所沢航空記念公園
2010.06.01 Tue
土曜日は朝からドッグタイムレースに参加して来ました

雲っててちょっと寒かったけど、暑いよりは良かったかな?
まずはプードル限定犬種別ハンデ戦に出たちゃまめの報告から。
集まったプードルの数は全部で13匹
大き目のトイちゃんもいたけど、一番デカかったのはやっぱりちゃまめでした
まずはトーナメントの順番を決める抽選会。

ちゃまめ(妹)は4番を引いたので3番の子と走ります。
初戦は突破
2回戦も勝ち、なんと準々決勝まで進む事が出来ました
これはもしかしたら入賞も夢じゃない?なんて思ってたら甘かった…。

圧倒的な差を付けられ、負けてしまいました
ガッカリしていると敗者復活戦のアナウンスが
これで勝てば3位だったのですが、惜しくも負けてしまいました

ちょっとの差だったからめちゃくちゃ悔しかったなぁ…
レースが終わり、1位~3位の子は個別に記念撮影

最後に参加した子全員で集合写真を撮りました
せめて気分だけでも…
と、優勝カップの横に陣取るちゃまめさんなのであります

ちなみ、公式記録会のタイムはこんな感じでした
2回目は小雨降る中レインコートを着て走ったんですよぉ~
でも、午前中に体力使い切っちゃったんでしょうね。(午後にチャレンジしました!!)
残念ながら前回のタイムを更新する事は出来ませんでした

まぁ、楽しめたから良かったんですけどね
次回はあずき編で~す。
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします



雲っててちょっと寒かったけど、暑いよりは良かったかな?
まずはプードル限定犬種別ハンデ戦に出たちゃまめの報告から。
集まったプードルの数は全部で13匹

大き目のトイちゃんもいたけど、一番デカかったのはやっぱりちゃまめでした

まずはトーナメントの順番を決める抽選会。

ちゃまめ(妹)は4番を引いたので3番の子と走ります。
初戦は突破

2回戦も勝ち、なんと準々決勝まで進む事が出来ました

これはもしかしたら入賞も夢じゃない?なんて思ってたら甘かった…。

圧倒的な差を付けられ、負けてしまいました

ガッカリしていると敗者復活戦のアナウンスが

これで勝てば3位だったのですが、惜しくも負けてしまいました


ちょっとの差だったからめちゃくちゃ悔しかったなぁ…

レースが終わり、1位~3位の子は個別に記念撮影


最後に参加した子全員で集合写真を撮りました

せめて気分だけでも…
と、優勝カップの横に陣取るちゃまめさんなのであります


ちなみ、公式記録会のタイムはこんな感じでした

2回目は小雨降る中レインコートを着て走ったんですよぉ~

でも、午前中に体力使い切っちゃったんでしょうね。(午後にチャレンジしました!!)
残念ながら前回のタイムを更新する事は出来ませんでした


まぁ、楽しめたから良かったんですけどね

次回はあずき編で~す。
ランキングに参加しています。
よろしければポチッとクリックお願いします



|
HOME |